fgcareer’s diary

キャリアコンサルタントのひよっこ。【like】音楽、読書、写真、北欧、ゲームetc

キャリコン 勉強法【筆記】

2020年に行われた第16回「国家資格 キャリアコンサルタント」試験に合格しました!

このブログでは学科試験について焦点を当て、養成講座が終了してからどのように合格までたどり着いたのかを時系列で、お届けします。

 

 

勉強期間

3カ月前から勉強を始めて、本腰を入れたのが1カ月半前でした。

 

テキスト

以下の3冊を使いました。他にも多くのテキストがありますので、好みのテキストが見つかることを願います!

 

・原田 政樹 (著) キャリア教科書 国家資格キャリアコンサルタント学科試験 テキスト&問題集 

・柴田郁夫 (著) 国家資格キャリアコンサルタント 学科試験 要点テキスト&一問一答問題集

・渡辺 三枝子 (著) 新版 キャリアの心理学【第2版】―キャリア支援への発達的アプローチ― 

 

勉強の仕方

個人差のあるものなので、先に私の傾向をお伝えすると

×書いて覚える、沢山問題を解くことが好きではない

○読書が好きで読むのは好き

 

というタイプでした。勉強方法も確立できていなかったので、勉強しながら合う勉強方法を模索し、結果以下の方法で対策していきました。

・定期的に過去問題を解いて実力把握

・一問一答のテキストを2種類用意し、答えを隠して読んで解く

 

それでは、具体的な勉強の流れを時系列でお伝えしていきます。

 

3か月前~当日

3か月前

・よく原文そのまま出題されるという噂を聞き『キャリアの心理学』を購入し読み始めました。主に理論と理論家の対策になります。

理論家の生い立ちから記載あるので、楽しく読んでいました。ただ、私は試験対策としての活用方法を見いだせず終わってしまいました…

 

・初めて過去問題を解く

30点台でした。まずい!という気持ちと30点も取れた!という自信を手に入れました。

 

2ヵ月前

・問題集2冊を入手

初めに1冊をざっと1周した後、苦手な単元を別のテキストで一周解きました。その後は気分や、過去問題の結果を踏まえて臨機応変に解いていきました。

 

・過去問題

テキストを1周した後、解いたところ60点台でした!これなら受かる…!とまた自信を手に入れました(翌月後悔します)。過去問題は、最終的に直近3回分×2回程度解きました 。

 

1カ月前

・初めて過去問題が70点以上になり歓喜!あと1か月あったので、過去問題で80点台以上取ることを目標にします。

 

・勉強方法は一カ月半前から特に変えていません。

この頃から「この単元はAの参考書のが頭に入る」「ここは2冊とも同じ所に重要マークがついている」など少しずつ自分の中に蓄積されていることを実感できるようになっってきました。

 

2週間前~直前

・過去問題で目標の80点が取れず、隅に追いやっていた論述試験の勉強も始まり、焦りと後悔の日々。どうか皆さんは余裕を持った勉強ができますように…!

 

・いつも点数の取れない単元や、もったいないミスを中心に見直し、過去問題を再度解いていました。

 

当日

・私は前半の単元(~理論)が苦手で、後半の単元(理論以降)が得意でした。

そのため、前半分からないことが多いので深く考えず後半しっかり解いて、2週目で見直しと飛ばした問題を解くようにしました。

 

・翌日には模範解答がHPに掲載されるので回答を控えました。

 

結果とまとめ

なんとか70点台で合格できました・・・!!!

 

ほぼ読んで解くだけでしたが、なんとか合格。

私にはこの勉強方法とテキストが合っていたのだと思います。

 

 

 いかがでしたでしょうか。

社会人約10年目で久しぶりの大勉強だったので大変でしたが、やはり自分で選んで勉強している内容ということで、楽しくもありました。この気持ちを学生時代に芽生えさせたかったものです・・・

 

これから、論述や実技試験についてもお伝えしていければと思います。

私にとって初めてのブログ!最後までお読みいただきありがとうございました!